旧暦7日潮。 林崎漁港を出てすぐのSB→北AG→ビッグメバル様の潜むRBのコース。 RBかあ・・・・・嫌いやな。ギャンブル的釣りやし。 ってことで、SBと北AGで釣っとかないと、後がやばいと気合を入れてSBで釣り始める。…
CATEGORY 未分類
2024年1月28日(旧暦12月18日)メバル釣り 小松乗合船

ブログの更新が遅れ気味で・・・小松丸の常連若手ホープのUくん(明石)のお父上から更新要請があり、急いで更新しつつあります。 明日12日は家でゆっくりするので、本日11日までの釣行記録を更新いたします・・・・ さて、1月2…
明石沖メバル様釣りの鉄則・・・全流し全力投球
1月27日、28日、両日小松丸でメバル様釣り参戦。 詳細は後日アップしますが・・・とにかくきつかったんで(笑) この2日思ったこと・・・というか、いつも心がけていますが・・ 最後まで諦めるな&全流し全力投球。 この2日間…
久々に思い出した・・・開高健さんの「心はアマ、腕はプロ」
久々に思いだしたんですわ。。。 孤高の釣り師&人の営みを通じて、人間の本質に迫った、稀代の作家、開高健さん。 高校生くらいの時かな。 開高健さんの書物を読んで、釣りに対する意識を高め・・かつ釣りは楽しい・・ てのを、思い…
小松丸のメバル様釣り若手ホープのUくん(明石)&GOT名人からの聞き取り情報・・・すでにメバルスランプ期突入か・・
おつかれさまです。 昨日9日は強風&波高で本命ポイントに入れず、SBポイントでなんとか2匹釣った私です。 今日から好天予報、そして、Uくん(明石)、GOT名人、レジェンドU名人が本日乗船されるということを聞いておりました…
2023年12月23日(旧暦11月11日)タチウオ釣り 小松乗合船
短評のみ。 今年最後のタチウオ釣りは洲本沖へ。 寒波の影響で波が高く、風も強かった。 寒すぎて、手が痛い。釣りにならないレベル。 1時間半かけ、明石から洲本沖へ。 寒すぎて、そして眠くて、途中キャビンで1時間ほど寝たりし…
2023年12月10日(旧暦10月28日)タチウオ・マサバ釣り 小松乗合船

短評。 12月9日に続き、明石沖のタチウオ・マサバ釣り。 前日に引き続き、マサバメインの明石沖タチウオ釣行。 GOT名人、F名人、タチウオ名人のKくんが参戦。 Kくんはクログチを3匹?やったっけ・・釣り上げる。 クログチ…
ブログの備忘録としてTwitterのアカウント作ってみた
本日は海の日。 明石も神戸も主要な乗合船は休み。 朝7時に起きたものの何もすることがない。 キス釣りの仕掛けでも作ろうかと思ったが、針の残りが少ない。 釣具屋に買いに行こうかとも思ったが、今日は神戸の最高気温が33度らし…
2023年5月13日 (旧暦3月24日)カワハギ釣り 水天丸
小松丸でのメバル狂想曲も終了し、ようやく穏やかな日々を過ごしているわたくし。 5月13日、神戸・須磨の仙正丸の常連さんであり、私も例年参戦する「仙正丸キスマッチ」で優勝経験のある、G田名人と徳島・阿南の水天丸さんにカワハ…
2022年11月23日(旧暦10月30日)ウマヅラハギ釣り 小松乗合船
本日・・2週間前のかなり厳しいウマヅラはぎさん釣りで撃沈気味を振り払うべく、気合を入れ直し、5時ちょうど明石・林崎漁港到着。 小松丸常連の泣く子も黙るG名人、小松丸広報の「ふなちゃんねる」主宰者のF名人、メバルしか興味が…