いよいよ本日は2023年の釣り納め。 今年も楽しい釣りができました。 今日も昨日に引き続きメバル釣り、昨日29日は10匹の釣果で、仲良くF名人と同数竿頭。 気をよくしての本日の釣りですが、潮がなあ・・旧暦3日潮なんで潮待…
2023年12月30日(旧暦11月18日)メバル釣り 小松乗合船 釣り納め

いよいよ本日は2023年の釣り納め。 今年も楽しい釣りができました。 今日も昨日に引き続きメバル釣り、昨日29日は10匹の釣果で、仲良くF名人と同数竿頭。 気をよくしての本日の釣りですが、潮がなあ・・旧暦3日潮なんで潮待…
さーて、2024年度メバル様シーズンインして、今日が2回目。 前回はバラシまくりのダメポ的メバル様釣りやったんで、今日は竿も新たに購入した、ニューモデルのシマノ23リアランサーメバルS300で挑みました。 本日、旧暦2日…
昨日のバラシまくったメバル釣りを省みて・・・思うとこあり、本日、今シーズンのメイン竿とすべく今月新発売された「シマノ23リアランサーメバルS300」を購入。 メバル釣りで長い磯竿系使いの多い小松丸の常連さんの中では、わた…
お疲れ様です。 12月9日、10日、そして昨日23日のタチウオ釣り釣果については、年内にアップしますが・・・ いよいよ、2024年度のメバル様釣りが始まりました・・ってことで、本日24日のメバル様釣りを速報としてアップし…
12月9日、10日は小松丸で明石沖のマサバ釣り。 9日はタチウオ3匹、マサバ9匹、10日はマサバ5匹。 近いうちに釣行記はアップします。 ほんでもって、この週末、16日、17日は小松丸にて今季ラストのウマヅラハギ釣り予定…
今季の小松丸ウマヅラハギ釣りが始まってはやひと月。 わたくしはこれまでに計4回参戦しました。 週末にシケが到来することもあり、4回のみの参戦ですが、今年も昨年同様厳しい釣況。 これまでの4回の釣行をもとに、今季の傾向をお…
前日の悲劇、悪夢のウマヅラハギ釣りから一夜明け、気分がすぐれぬ中5時過ぎに林崎漁港、小松乗合船待合所に到着。 すると・・・なんとなんと・・・小松丸に通うようになった2015年以前、僕が足繁く通っていた、今は廃業した須磨の…
終わった・・・・・・・・・やらかした。 BOUZ。。。。 以上!!! で、終わらしたいところではあるが、一応反省を踏まえ、レポートします。 予報では北風が強めだったんで、できれば出船停止になって欲しかったのだが・・ 風が…
明石沖のタチウオ釣りも低調気味なので、そろそろ淡路・洲本沖に転進する時期だが、この日も明石沖でのタチウオ釣りとなった。 このところ、タチウオ釣りよりマサバ釣りに夢中になっているわたくしだが、果たして釣れるかどうか? 回遊…
この日も明石沖でタチウオ釣り・・というよりはマサバ狙いで乗船。 前回11月4日の釣行でマサバを15匹釣っていい目をしたので、マサバさんがたくさん釣れたらいいなあと期待を胸に抱く。 前回と同じく、タチウオテンヤのリーダーに…