CATEGORY 小松乗合船

2023年9月24日(旧暦8月10日)タチウオ釣り 小松乗合船

前日のタチウオ大会も盛況のうちに終了。 本日は中学生の息子と一緒にタチウオ釣り。 彼が小学校低学年の頃からタチウオ釣りのシーズンになると、年に数回同行して釣行するのだが、今年はタチウオ釣りが好調ということもあり、息子も楽…

2023年9月18日(旧暦8月4日)ノマセ釣り 小松乗合船

前日の17日に引き続きノマセ釣りで小松丸に。 5時半過ぎに出船し、まずはいつもの通り大橋近辺のポイントで餌の小アジ釣り開始。 今年の小アジ釣りは快調で、ものの30分ほどで必要十分な50匹以上を確保。 青アジが混じるので餌…

ハマチの生姜煮

僕のホーム船である、小松乗合船での、この1ヶ月の釣りの時系列はちゃんと記録しているので、これから遅ればせながら、報告していくのですが・・ 昨日釣りましたハマチさんたちを「常備菜」という本で出版された著書、飛田和緒さんが紹…

2023年9月17日(旧暦8月3日)ノマセ釣り 小松乗合船

すみません・・・ この1ヶ月・・・ちょっと忙しかったんでブログの更新が滞っている状態でありました・・・ さてさて、私が大好きな釣りである豪快一辺倒の、明石海峡青物狙いノマセ釣り!!!! あらためてご説明しますが、「ノマセ…

2023年9月9日(旧暦7月25日)タチウオ釣り 小松乗合船

今季初の小松丸でのタチウオ釣り。 私はタチウオ釣りはど下手くそなんで正直皆様の参考になる情報をお届けできないと思いますが・・・ それはさておき。 今季は出だしから大阪湾の船タチウオ釣りは好調のようです。 潮周りがよければ…

2023年9月3日(旧暦7月19日)ノマセ釣り 小松乗合船

前日2日に引き続き、小松乗合船にて青物ノマセ釣り参戦。 4時45分ごろに林崎漁港に到着。 常連のKWSKプロ、大阪のT名人が到着済み。 昨日の状況をお二人にお伝えする。 出船受付の後、昨日と同じように船に乗り込み、出船前…

2023年9月2日(旧暦7月18日)ノマセ釣り 小松乗合船

いよいよレジャーの秋・船釣りシーズン到来。 ノマセ釣りに、タチウオ釣り、季節限定のウマヅラハギ釣り。 ひょっとしたらこの時期が一番釣りを楽しめてるのかもしれない(笑) 本日はノマセ釣り開幕2日目、前情報で餌の小アジ釣りも…

2023年8月26日(旧暦7月11日)マダコ釣り 小松乗合船

この間の20日の日曜日、姫路の知々丸さんでのキス釣りで今期ラストでした。 小松丸常連の盟友I名人、Uくん(明石)と同行し、ラストを飾る楽しい、そして来期につながるキス釣りとなりました。 いよいよ本日の8月26日、夏のキス…

2023年6月18日(旧暦5月1日)マダコ釣り 小松乗合船

前日の仙正丸さんキスマッチ大会第一回目予選で惨敗したわたくしは、傷心をいやすべく、小松丸へマダコ釣りへ。 今季ラストと決めていたマダコ釣りなので、食材確保のため、それなりに頑張ってみました。 途中、あまりに眠たくて12分…