2025年4月7日(旧暦3月10日)メバル釣り 小松乗合船 怒涛の3連チャン編

尺メバル様をもとめて・・・怒涛の3連チャン3日目。
そろそろ疲れてきた・・・

旧暦10日潮・・・まさに小潮。
小松丸では10日潮はビッグメバル様の潜むポイントを狙うことが多い。
ただし、天候次第ではそのようなポイントに入れないことがある。
当日は西風が強めの予報・・行けるか?

月曜日ではあるが休暇を取っての参戦、同じく休暇を取った盟友I名人と右舷側に陣取る。

今回、タックルを変えた。
ハリスが飛びまくる問題・・・なんとか解消しないと。
細いハリス0.5号を多用しているからハリスが飛ぶことはままあるが、最近多すぎる。
春になってメバル様のパワーが増大しているのは間違いない。
かといって太いハリスに変更するのは、神経質な明石海峡のメバル様と対峙するにあたってはリスクが高い。
とにかく細ハリスで喰わさないとこには始まらないからだ。

そこで、ついつも使っている3.6メーターの竿、シマノリアランサーメバルS360より、パワーがあり、かつ30センチ長い3.9メーターのがまかつ、がま船メバルスペシャルFV2 390をチョイス。

リアランサーメバルS360は竿先が非常に感度が高く、かつしなやか。

NJポイントなどの居食い系アタリをヒットに持ち込んだり、深場のメバル釣りにおいてもかすかな違和感を感じとったりと、繊細なメバル釣りをするには最適な竿なのだが、ここのところの暴力的な尺メバル級のパワーに対抗するためには、パワーがあり、かつ30センチ長い3.9メーターの竿に変更することで最初の一撃に対しタメを効かせられるだろう。30センチの差を侮るな。
その代わり、自重が150グラム。リアランサーメバルS360の自重は125グラムであるから、やはり持ち重りはする。
さて、このタックル変更が吉と出るか凶と出るか・・・・

まずは比較的得意なポイントHGからのスタート。
いきなり船長妹のまどかちゃんがサビキ仕掛けでトリプル!!!
おお、釣れるやんけ・・・これは爆釣の予感か?と期待するが・・・
そうは簡単にいかぬ。
何度か流し変えた後、わたくしにもヒット。25センチくらいのメバル様ではあるが、このあとも1匹追加し、HGでは合計2匹。
HGでは僕とまどかちゃん以外は釣れなかったみたい。

さて…お次はいよいよビッグメバル様が潜む・・GBポイントへ。
タックルの変更が功を奏すように祈る。

GBポイントは磯のポイントや、人工漁礁のポイントなど何か所か点在する。
この日は磯のポイントを中心に攻めた。
危惧していた西風も強くなく、風が強くならなければおそらく納竿までGBで粘るのだろう。

水深は30メーター前後、比較的根が荒いポイントなので、底をべったり攻めるのはリスクがある。
魚探に浮いている写りがあれば底を切って釣りやすいのだが・・
どうやら写りはあるようで、底から4メーターくらいまでの写り。
底から仕掛けを1メーターくらい切る。
潮の速さもほどよいようで、あまり根係りもしない。これはチャンスか?

2~3流しほどした時だった。
メリメリメリ!!!!と竿が言わんばかりの強烈なアタリ!!!!!!!
すかさずその一撃をかわしにかかる。これはデカい。
根が荒いことから、あまりかわしてばかりもいられない。根に入られたらアウトだ。
ちょっと強引に竿を引き起こしにかかるが、やはり3.9メーターの竿、タメが効いている。
海底から引っぺがすような感じで、巻き上げ開始。5メーターほど底を切れた時、何とかなると確信。
巻き上げ途中も暴力的な引きが継続するが、パワーがある竿なので比較的安心してやり取りできる。

海面にメバル様が顔を出した!!!デカい!!!これはやってもうたかも!!!
船長も「それ、でかいんちゃうか!!!」
まどかちゃんにタモ入れしてもらう。そして感動の対面!!!
尺メバルや!!!!

30.6センチ!!!!!!!!!!!!!!!!

ついに今季初の尺メバルゲット!!!

興奮冷めやらぬ中、次はかわいいメバル様ゲット。
まあええやろ、数も釣らんとな。

GBのメバル様は不意にあたりがやってくるから気が抜けない。
集中して釣り続けると、またも強烈なアタリがやってきたが・・・ハリス飛ばされた・・
おるで、おるで尺メバル様。あともう1匹くらいは釣りたい!!!

盟友I名人もヒット!!
さすがや。
難なく31センチジャストのメバル様をゲットしてしまうのであった。

盟友I名人が釣り上げた31.0センチのメバル様

しばらくすると・・・・I名人と私に同時ヒット!!!
これもデカい・・・が根に入られてしまう。
かなわんのう、何とか根から外れてくれ!!! すると根から外れた、いとも簡単に・・運が良すぎるやろ。
29.8センチのメバル様でした!! 尺足らず、惜しい!がうれしいことこの上なき。

あと1匹尺メバル級がつれたら・・・
15位に位置する、29.0センチ、28.8センチ、28.8センチ・・・合計86.6センチを大幅に更新。
3匹総取り換え!!!!!
頑張らなあかん!

前日4月6日時点の順位・・・わたくし圏外15位。

その後、写りはあるもののアタリはなくなる。

これまでかなあ・・・・と思っていたが、納竿前の最後の流しで、、劇的にヒット!!!
これもデカいか!!!

なんとなんと尺メバル様2匹目、30.4センチ!!!!

そして、6匹釣って竿頭!!!!

まるで盆と正月が一気に来たようだ!いうことないですな!!!

30.6センチ、30.4センチ、29.8センチ、3匹総入れ替えで合計90.8センチ、15位から一気に3位浮上。
最高や!!!
もっとも、2日後にGOT名人に抜かされて4位に陥落するのですが(笑)
そんなの構わない!

やはり、4月からの暴力的メバル様にはがま船メバル390がいいのかもしれないと実感したのであった。
よくやった僕!
怒涛の3連チャン、最後に結果が出た!!!!!

以上