2025年3月30日(旧暦3月2日)メバル釣り 小松乗合船

この日は・・・・・・・・・・・・・・

・・・絶賛強風予報。

前日の時点で、わたくしげんなり。
強風はメバル様釣りの大敵。

ああ・・・釣り中止もええんやで・・・・くらいの感覚。

予報では出船の6時から釣り納めの12時過ぎまで、強風予報。

正直キャンセルしたい気分だが、予約いれとーし、明日は明日の風が吹くかもしれんし・・で、参戦。

思った通り・・・・当日、5時半に小松丸待合所に到着するとビュンビュン系の風が林崎漁港を駆け抜ける。
げんなり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、戦うしかない。

旧暦2日潮、なのでコースは潮待ちEZ→NJメイン。

同船するKくんと「風、ビュンビュンやのう」と落胆気味に話し合う。

6時過ぎ出船、一路潮待ちのEZに向かう。
思った通り風強すぎ、短い竿を使っている僕でも風の影響で竿のコントロールが困難。そして潮も速い。
底どりをするのも困難だが、ピョウーン的メバル様アタリがあり、慎重に巻き上げると、かわいいメバル様ゲット!n!!!

このような強風状況で、メバル様をゲットできたことに感謝。
船中、ほぼ釣れていない状況で、僕が得意とするNJへ。

船長妹のまどかちゃんも竿を出すが、ヒットしない状況。
糸がまっすぐ立った状況で、何とか1匹ゲット!!!
波風強いのでよく釣れたものだ。

この時点で合計2匹。

そのあと、近くのポイントで風波強い中も、3匹追加し、合計5匹で終了。
竿頭なのだが・・・・ね。
なかなかにつらいメバル様釣りでした。

相当に波風強い状況で、5匹釣れたからまあええか・・・でしたとさ。