今季ラストのタチウオ釣り。
洲本沖まで遠征だが、釣果も下がりつつあり厳しい釣りが予想される。
しかも風が強い、波高い。なかなかコンディション悪い。
ポイント到着したら風がびゅうびゅう、波でゆらゆら。
手袋はしない主義なので、手が痛くなってくる。
100メーターくらいのラインから実釣開始するが、とにかくあたりがない。
隣で釣っているF名人も同様。
トモのほうで1ひきつった人がいたようだが、同船しているみなさん、ほとんどあたりがないみたい。
10時半くらいだったか、ようやくアタリが発生、即がけしてなんとか1匹ゲット。
アタリも小さい。
積極的に餌を追っかけてくるような感じは全くない。
その後11時半ごろにプチ時合い発生し、何匹か追加し、7匹で終了。
トップの人15匹。
タチウオシーズン終了ってことを実感させられたのであった。