2024年10月12日(旧暦9月10日)タチウオ釣り 小松乗合船

極鋭タチウオテンヤスペシャル91を使い出してから自分なりにはまあまあ好調。

タチウオ釣りが下手くそな私でも竿が変わるだけで釣果が変わるのだなあ・・と妙に納得。

この日も神戸沖での釣り。

水深が80メーターくらい、徐々に水深が深くなり深くなりきったところ辺りでアタリが出る。
その後駆け上がり駆け上がりきったところで流し変え。
海底がすり鉢状になっているらしい。

朝イチからアタリが頻発し、爆釣モード。
相当活性が高いようだ。

途中若干間延びする時間帯もあったが、終日アタリが途切れることなく、結果34匹で竿頭(笑)
タチウオ釣りで年間2回も竿頭になるなんてな。

やはり竿のおかげか。