2025年5月6日(旧暦4月9日)メバル釣り 小松乗合船
小松丸のメバル釣りは、いよいよ終盤戦、本日含め5月9日、10日、あと3回機会があるが・・ 3月末からの厳しい状況、とにかくBOUZを逃れたいという状況。 BOUZを逃れるためには釣りに行かなきゃいいのでは・・・という至極…
小松丸のメバル釣りは、いよいよ終盤戦、本日含め5月9日、10日、あと3回機会があるが・・ 3月末からの厳しい状況、とにかくBOUZを逃れたいという状況。 BOUZを逃れるためには釣りに行かなきゃいいのでは・・・という至極…
ゴールデンウィーク突入。 メバル様釣りに行ってもいいのだが、4月29日、30日は旧暦2日、3日潮。 潮待ちのEZも3時間くらいやりそうだし、何より本命ポイントも厳しい状況が予想されることから、僕は家でゆっくりすることした…
メバル様釣りもいよいよ終盤戦。 3月後半からの厳しい状況も相まって、できれば終戦にしたいくらいの精神状態。 しかし・・・小松丸メバル3匹長寸大会で4月27日現在でトップテン中5位のわたくし。 下位からの突き上げも怖いので…
メバル釣りも終盤戦に突入。 前日の25日、小松丸メバル釣りのレジェンド、U超名人が尺メバル様を3匹釣り上げ、小松丸メバル3匹長寸大会において圏外から一気に4位に浮上。おかげでわたくしは5位に転落したが(笑) 釣果も13匹…
前日の4月19日の釣行はかなり厳しかった。 本日も間違いなく厳しい戦いだ。鬱々とした気分。 旧暦8日潮、小潮回りだが船長妹のまどかちゃんによればビッグメバル様が潜むポイント、GBに行くという。 前回、怒涛の3連チャン最終…
いよいよ今期のメバル釣りもラストスパートである。 現在小松丸メバル3匹長寸大会で、30.6センチ、30.4センチ、29.8センチ、合計90.8センチを記録中。 第4位である。トップは盟友I名人、2位はGOT名人。 私とし…
例年、4月に入るとメバル様の餌、シラサエビが品薄状況になる。 今年も例にもれず、4月から関西一円の釣り具屋、エサ屋さんで品薄状況に入った。 いつもシラサエビを購入する須磨のエサ光さんでもいつ入荷するかわからない状況みたい…
4月5日~4月7日までの小潮回り(旧暦8日、9日、10日潮)が始まるまで、小松丸メバル3匹長寸大会において、15位というトップ10圏外(トップ10までは入賞で表彰される)に甘んじていわたくし。 個人的には小潮回りのメバル…
尺メバル様をもとめて・・・怒涛の3連チャン3日目。 そろそろ疲れてきた・・・ 旧暦10日潮・・・まさに小潮。 小松丸では10日潮はビッグメバル様の潜むポイントを狙うことが多い。 ただし、天候次第ではそのようなポイントに入…
尺メバル様をもとめて・・・怒涛の3連チャン2日目・・・ 同船する常連さんは・・ F名人、Kくん、大阪のT名人などなど・・・ 旧暦9日潮。いわゆる小潮回り。 コースは、大橋付近のKAMD(ビッグメバル様が潜むポイント)→K…