明石の船メバル釣りについて その1〜餌釣りかサビキ釣りか

明石海峡の船メバル釣りは例年12月末に開幕し、翌年5月のゴールデンウィーク前後までが釣期となります。

明石のみならず日本各地で船のメバル釣りは盛んですが、明石のメバル釣りは、他の地方と比べて特殊な釣り方が要求されます。

明石近隣の西日本地域でのメバル釣りといえば、鳴門海峡、岡山、広島などが有名ですが、これらの地域は主にメバルサビキという、擬似餌を使ったメバル釣りがメインとなります。

そして、私の経験の限りにおいては・・比較的素直に釣れてくれます。
潮の頃合いがよくなり、船長のアナウンスするタナに仕掛けを合わせれば、基本素直に喰ってくるイメージ。

しかし・・・明石のメバルは・・・一筋縄にはいきません。
シーズン開幕当初は素直に喰ってくれるのですが・・・・・・

私の印象では、明石のメバルはベイトにすごく神経質なような気がします。
ベイトとはメバルが捕食している餌のことを指します。
メバルのベイトは時期によっても場所によっても変化しますが、その時食っているベイトに合わせた餌、あるいはサビキを用意しないと、釣ることが難しくなります。
明石のメバルはその点がすごくシビアな気がします。

ですから、他の地域で多用されるサビキの仕掛けだけでは対応が難しいと思います。

私が通っている小松乗合船では餌釣りをされる方が多いです。
私も餌釣り派ですが、なぜ餌釣りを選択するのか?
それは、餌釣りの方が比較的、どのポイントにおいても安定して釣果を出すことができるからに他なりません。

サビキ釣りだとどうしても対応できないポイントがあります。
餌釣りでガンガンにつっているのに、サビキでは全く反応しない・・
よくある話です。

むろん、釣り方は人それぞれですので、餌釣りかサビキ釣りか、どちらがいいということは言えませんが、過去の実績データをもとに、この時期のこのポイントは餌釣り、あるいはサビキ釣り・・など自分で考えて釣るのが楽しいのではないでしょうか。

その点、小松乗合船では、経験豊富な船長の妹さんのまどかちゃんが中乗りとして乗船しており、初心者の人には特に色々アドバイスをしてくれるので安心ですよ〜

次回は仕掛けについて説明しようと思います。