さて、10月23日に続いて、連チャンで今シーズン最後のハマチノマセ釣り。
船はいつもの小松乗合船。
前日が13匹の爆釣&竿頭で気を良くしていたわたくしですが、好事魔多しで気を引き締めての釣行。
この日は旧暦4日潮、前日に続いて青物釣りにはいい潮です。
6時出船、前日と同じく餌の小アジ釣りは岩屋沖。
前日の反省&船長妹のまどかちゃんのアドバイスを元に、底を釣らないようにアジ釣り。
お隣は小松丸超常連のMさん。いつもお世話になってます!!!
底を切ってアジ釣りをしたおかげで、最終的に40匹の小アジをゲットし、これなら安心して本命のハマチさんと対峙できると一安心。
前日と同じ青物ポイントに8時半ごろ到着。
気を引き締めて一投目・・・釣れぬ。何人か釣り上げる。うらやましい。
二投目・・・ここで、わたくし、勝負に出なあかんと餌釣りのときに唯一釣れた「青アジ」投入。
ここで・・アジについて解説します。
一般的にアジと言われるアジには、マアジとマルアジがいるんですよね。
簡単に言うと、マアジが体高があるので別名ヒラアジとも言いますね。
一方、マルアジは細長い。食味はマアジのほうがいいと言う人が多いですが、それは個人の好みなので・・
で、マルアジは色味が青っぽいのもあって別名青アジとも言います。
この青アジ・・動きがすこぶるいいんですね。
素早い動きがハマチたちの活性を触発するのか・・・経験上、青アジを餌にしたら、かなりな確率でハマチさんたちのヒットが期待できます。
ただ・・マアジにくらべて、そんなに釣れない。
だから、青アジが釣れたらここぞのときに使うのが鉄則。
で、2流し目からいきなり1匹しかいない青アジで勝負!!!
したところ、いきなり竿が曲がり難なくハマチゲット!!!!&「今日もなんとかなったぜ」と一安心。
こうなれば、心に余裕を持ってハマチさんと対峙できます。
その後も前日と同じく、断続的にアタリ多し・・
11時前時点で10匹釣り上げ、すでにかなり満足。
同時に潮も緩んで、アタリも少なくなってきて「今日はこれでおしまいかな」と思っていたら、最後の3流しで3連発!!!
結果、前日と同数の13匹で竿頭でした〜
これで、今年のハマチノマセ釣り終了!!!!!!
次はウマヅラハギ釣りですね〜 これも楽しみ!!!
あ、その前にタチウオか。
今年のタチウオ釣りは外道のサバフグさんが異常発生していて大変なんですわ。
どうなることやら。